「イヤだ」って言うことにためらうことありますか?自分が嫌だなぁって思うことに「NO」と言えますか? 「怒り」と…
なかなか手放せない不安、心配、恐れ、悲しみは、第2チャクラを癒して
「チャクラ」は、ヨガなどでも使われている古代インドの思想のこと。身体の中には太陽のエネルギーを含んだ「氣」を取…
うまくいかない、今が苦しい。そんなあなたに必要なのは暖色系♡
カラーセラピーで使われる色の意味は、私たちのDNAに刻まれた非学習レベルの知識を使うもの。赤を見ると「火」や「…
つい周りと比べては凹み、周りの人が羨ましく思うのは
周りを気にして自分と比べて凹んでみたり、他人をうらやんだりして疲れたりすることありませんか?なんで私は。。。っ…
”誰かのために”って生きていることに自分の価値を感じていませんか?
誰かのために何かをしてあげて喜ばれたらうれしいもの。それは誰もが感じることだと思います。人は誰かの役に立ちたい…
悩みが尽きない。長年苦しんでいる状態が続くのは耐えられちゃうから♡
私のお客さまに多いのが過去にバイオレットを持つ方々♡私もがっつりバイオレットを持っているから、そんな方々を引き…
雨の日はおやすみの日♡がんばらずにポジティブに変えて
晴れていると「いい天気だね」と言いますが、悪い天気ってどんな天気?って思うのは私だけでしょうか?ちょっと、揚げ…
疲れた時、憂うつさを感じる時に取り入れたいオレンジのエネルギー
ろうそくは、よく知られている1/f揺らぎと言われる炎の揺れが癒しになりますが、このろうそくの炎は色で言うとオレ…
いつも「自分」に還る場所。『こころの拠り所』で自分のバランスを
グリーンは、「ありのままの自分」を意味する色。そして一般的に知られるように、「リラックス」を意味する色でもあり…
毎日がつまらない?仕事に家事に育児。何かが足りない時は
大きく不満はないけれど、なんとなく何かが足りない気がする。家族がいて、仕事があって、幸せと言えば幸せ。大きな不…
ポジティブじゃなきゃダメ?ネガティブ思考はとらえ方次第でラクになる♡
「ネガティブ」ってダメって思いがちになるんですよね。落ち込むのはダメ、否定的なのはダメって。ここ最近いつも書い…
なんかモヤモヤ、イライラしたらすぐ内観。それが変化への最短です♪
いつも誰かを見たり、なんか同じようなシュチエーションにイライラモヤモヤしたりしませんか? イライラやモヤモヤを…
もっと人生を楽しみ、喜びで満たすために♡
「楽しんでいい」って当たり前じゃない?許可っているの?って思うかもしれませんが、これは、私がここ1年くらいの間…
チャクラの色でこころのバランスを整える♡
カラーセラピーは、「チャクラ」というインドの思想を使用します。アーユルヴェーダやヨガで使われている考え方です。…
何かを成し遂げたい。「今」を大切にすることでその思いは成就する。
生まれてきたからには何かを成し遂げたい。って思いますよね。「使命」や「天命」なんて言葉がよく聞かれるようになっ…
悩みの種の基は、レッドにある?!ありのままの自分にOKを
私は、色のことはもちろん、心理学、量子力学、スピリチュアルなど、自分の人生を変えることができるモノなら何でも興…