私は子供のころからずっと生きづらさを感じていたのですが、そんな私が主催者だからなのか、ここに来て下さる方も生き…
こころに癒しと賞賛を♡恐れに支配されない強い心を♪
アメブロやnote、SNS、いろんな媒体で自分のことを書いていたりしましたが…ここで本当に書きたいことを書いて…
愛されたい?嫌われたくない?
『嫌われたくない』も『愛されたい』も言いたいことは多分同じこと。 だけど、ネガティブから始まるか、ポジティブか…
立ち止まる、止める、停滞期も必要なんです♡
自分の中でうまくいかないことがあって進めていないと感じたり、そもそも休むことが悪だと思ったりするなんてことない…
考えすぎて動けない、いつも同じところでグルグル、スピリチュアルが大好きなあなたへ♡
考えすぎて動けなかったり、いつも同じところでグルグル悩んでいたり、スピリチュアルなことが大好きな方は、バイオレ…
6ベーシックカラーセラピスト養成講座 12月生募集します♡
6ベーシックカラーセラピーは、世界のカラーセラピーを提供しているエコール・ド・メチエで作られた日本発のカラーセ…
色で自分の人生を創る センセーションカラーセラピスト養成講座 11月生募集 オンライン講座は随時受付中♡
『色で何が分かるんですか?』と時々聞かれることがありますが、色を選んだ方の心理が分かります。 レッドを選んだ人…
ホンモノは想像を超える♡
ホンモノって、想像を超えるんですねwあ、やられた・・・って思いました。(笑) 写真は、埼玉県行田市の古代蓮の里…
英国式カラーセラピー オーラライト
三大英国式カラーセラピーの1つ。オーラライト。 やっとボトルとラックがそろいました♡これから本格的にカラーセラ…
ケアする人に必要なローズマゼンタ。
ローズ・マゼンタは、『Careする人をCareする』色。誰かの看護をしたり、めんどうをみたり、セラピストのよう…
休息も必要♡休んでいる時が一番成長している時
今日、素敵な言葉を聴きました。『休んでいる時が一番成長している』 頑張りすぎて、頑張れなくなってしまったり、…
メールでプチカラーセラピー始めます♪
色には、自分が認識していない、自覚していない潜在意識の中にある情報が表れます。あれこれ考えすぎて何をどう話して…
感情の浄化には、カタルシスで
『カタルシス』という言葉をご存知ですか?^^心理学で使われる精神の『浄化』を意味する言葉です。 主には自分の…
『敏感さん』も自分を知ればポジティブな特技です♡
この色の共通点、何だと思いますか?^ ^意味合いはそれぞれ違いますが、この4色は『察する』力を持っている色なん…
梅の花とヒーリング
桜の淡いピンクも素敵ですが、梅華やかな感じもいいですよね♡ 梅が咲くのは関東ではだいたい2月なので、暦の上で…
『うらやましい』と感じた時の手放し方♡
うらやましいと思う感情って厄介ですよね?『いいなぁ・・・って』純粋に思える時はいいんだけど、なんで『私は…』っ…