
カラーセラピスト養成講座
カラーセラピーは、誰かのために行うもの
でも、人のため使えば使うほど、
誰かのために学べば学ぶほど
自分が一番変われる素敵なツールです

カラーセラピーは、”占い”とは異なり
普段自分では気づかない自分のこころの中を『色』に映し出します
そのこころが映し出された色を
色を選んだ方に届くように通訳をするのがカラーセラピストの役割
当たる当たらないではなく、色を選んだ相手に寄り添い
その人に届く色の意味お伝えするのことで
ご自身で『今必要なこと』に気づいていただくためのサポートをします
だからこそ、自分が生きてきた過去が誰かの役に立つのです
今、自分には何もないと思っていたとしても
今まで経験してきたことが全て誰かの役に立つのが
カラーセラピストだと思っています
自分が苦しい思いをしてきた
自分が不器用な生き方をしてきた
誰かを傷つけてきた
自分には何もない
なんて、ちょっと遠回りをしたり生きづらさを感じていた人も
今までの自分の経験を使って誰かの役に立てるのです
誰かの役に立ちたい
もっと自由に好きなように生きたい
もっと自分に自信を持ちたい
色が好き
そんなあなたにお勧めなお仕事です
セラピスト養成講座メニュー
menu
【 対面 】
◆Lesson No.21 6ベーシックカラーセラピスト養成講座
◆Lesson No.22 センセーションカラーセラピスト養成講座
【 オンライン 】
◆Lesson No.31 【オンライン】センセーションカラーセラピスト
◆Lesson No.32 【オンライン】6ベーシックカラーセラピスト養成講座

【 対面レッスン 】



【 オンラインレッスン 】


