洋風の華々しい花も素敵ですが、
菖蒲のような日本の花も
凛として本当に目を惹きます♡
そして、やっぱり生の花々は
癒しや元気を与えてくれます♡
アロマのように植物のエネルギーを
凝縮したものも元気を与えてくれますが、
「花療法」というものがあるように
生の花からはエネルギーを頂けます♡
花療法は花を見た目や色、香りなどから
陰陽五行で分けた考え方。
菖蒲(特に青紫)は、花の色、姿、においが
睡眠不足から起こる目や身体の疲れに
とても効果があるとされ、
心身の緊張を解きほぐす役割もあるようです。
それを知っていようが知っていまいが、
植物の放つ『氣』はやっぱり人に
しっかり届きます。
たくさんの花々に囲まれてしっかり癒されました♡
写真は、昨日行ったあしかがフラワーパーク。
華々しいお花は咲き時が過ぎましたが、
20万本の菖蒲や紫陽花。
青々しい藤棚の木陰や木々の中を
散歩するのもいい感じでした♡
[addthis tool=”addthis_inline_share_toolbox_zmsf”]
◇最新記事◇
人間には、ふつ~に「承認欲求」がありますよね。誰だって、周り…
「どうせ・・・○○だから」って思うことってないですか? 私な…
ピンクとブルーを併せ持つこのボトルは、『セルフ・ディスカバリ…
潜在意識で気づいているのに、自分の意識に上がってこない。うっ…
私にとって色は忘れていることを思い出してくれるツール。子供の…
今年はずっと暑いのかな?って思っていましたが、すっかり「秋」…
その他のアーカイブ