『断捨離』よりもピックアップを♪
『断捨離したいんです。』
『断捨離しないと思っているんです』
ブルーやターコイズのボトルを選ぶ方に
ブルーやターコイズからのメッセージを伝えると返ってくるお言葉♡
ブルーやターコイズは『浄化』、『取捨選択』、など
自分にとって不要なものを手放すことが必要だよ
ということを意味したりもします。^^
みなさん、ちゃんと自分が何かを手放さないと
いけないことを知っている♪
もう既に不要になったものがあることが分かっている。
けど、手放せない。
そこには、
また必要になるかもしれない。
もったいない。
高かったから。
まだ使える。
もしかしたらまた使う時が来るかもしれない。
ともるすると、手放したらもう自分が手に入れられないかもしれない。。。
という不安が潜んでいたりもする。
そして、そもそも日本人のほとんどの人に断捨離はちょっとハードルが高め。
だからこそ、頭をちょっと切り替えてみて欲しいのです♪
捨てるのではなく、『ピックアップ』をする。
今持っている者たちが、
「これから自分が向かう方向にふさわしいモノかどうか」
を考えてみる。
お片付けには、そんな考え方を変えるだけで
すんなり動けちゃうことたくさんあるのです♡
お片付けのノウハウというより、考え方のノウハウをお教えする
『お片付けがしたくなっちゃう』理想の未来を創るお片付け♪
お片付けはできないのではなく、お片付けのことを知らないだけw
一緒にあなたがワクワクするお片付けを見つけてみませんか?
詳細は、こちらから♡
難しいことはやりません♪
ぜひ、お気軽にお声がけくださいね♪