ルーティンワークとポジティブマインド
先日、『朝、いつも決めていることが
できないとダメなんです!』
なんておっしゃっるお客さまがいらっしゃいました♡
ルーティンや決まり事をきっちりこなす。
いつもどおりに過ごすことで
その日1日を安心して過ごせる。
大事ですよね~♡
と言いつつ、私は気分で動くので、
ルーティンはほとんどありませんがw
ルーティンが好き、やることが決まっていると安心する
なんて方はブルーのエネルギーとこころがリンクする人。
決めたことはきっちりやりたいし、
慌てたりせずにこころの平和を保ちたい
だからルーティンや決まり事があった方が安心する。
とってもいいことですが、そこに縛られて
できない自分についてダメ出しをしていては
せっかくの朝がネガティブスタートになってしまいますよね。
できないことに目を向けるのではなく、
そこは反対色の『楽観的』で『ポジティブ』な
オレンジ的発想を使って欲しい♡
新聞が読めなかったら、その分できたことを見つけてみる。
ゆっくりできたり、他のことができたはず♡
『できなかったからこそ、他にできたこと』を
見つけてみてくださいね♡
ただ今自分で色を使っていただけるレッスンを考え中。
準備ができたらご案内させていただきます♡
*******
*もっとラクに生きたい
*もっとシンプルに考えたい
*今を変えたい
*背中を押して欲しい
なんて方は、カラーセラピーがオススメです♡
2022年に向けて一度ご自分のことを知ってみませんか?^ ^
カラーセラピーは、オンラインでもご対応中です♡
詳しくは、ホームページまたは、お気軽にお問い合わせください
********
目次