英国式カラーセラピー オーラライト
![英国式カラーセラピーの1つオーラライトのボトルの写真](https://main-scintiller.ssl-lolipop.jp/wp-content/uploads/2022/09/オーラライト_カラーセラピー2-1024x768.jpg)
三大英国式カラーセラピーの1つ。
オーラライト。
やっとボトルとラックがそろいました♡
これから本格的にカラーセラピーを
提供できると思うとワクワクします♪
オーラライトは、色ももちろん、
タロットカードや数秘ともつながっているため、
多角的に心理を読むことのできるカラーセラピーなのです♡
![英国式カラーセラピーのオーラライトのボトル](https://main-scintiller.ssl-lolipop.jp/wp-content/uploads/2022/09/P_20220823_141602-01-300x225.jpeg)
私がカラーセラピーを知ったのは、『オーラソーマ』という
四角いボトルに2層の色が入った英国式のカラーセラピー。
色で自分の心理が分かるなんて面白い!
と興味を持ったのです。^^
ただ、オーラソーマに興味をひかれながら、
学び始めたのは自分に似合う色を知るための
パーソナルカラー。(笑)
その後もオーラソーマを学び始めたという
友人たちに出会いながらも
学ぶことがなかったオーラソーマ。。。
でも、今はこの『オーラライト』を学ぶため、
オーラソーマに手を出さなかったんだなとも思います♡
オーラソーマは天使などの象徴を使うため、
とてもスピリチュアル的な読み方をします。
一方、オーラライトは、色の意味を主に使い
ロジカルな読み解きをするため、
言葉が自分に響きやすく、とても腑に落ちやすいのです♡
読み解く私としてもロジカルさが心地よく
本当に楽しいのです♡
![80本あるオーラライトのボトルの中からセレクトしたボトル](https://main-scintiller.ssl-lolipop.jp/wp-content/uploads/2022/09/オーラライト_カラーセラピー-300x225.jpg)
『過去・チャレンジ&ギフト・現在・未来』と色から見ていきます。
6ベーシックカラーセラピー
センセーションカラーセラピー
センセーショントリコロール
と基礎的なカラーセラピーを学びながら、
たどり着いた『オーラライト』
まだまだ学びたいカラーセラピーもありますがw、
今は今まで使ってきたカラーセラピーを活かしつつ、
オーラライトをみなさんにご提供するため
楽しく準備中です♡
まずは、今まで受けて頂いた方たちから
モニターさんを募りつつ
本格的な始動をしていく予定です♡
その他のカラーセラピーはこちらから♡
![カラーセラピーのページのボタン](https://main-scintiller.ssl-lolipop.jp/wp-content/uploads/2022/03/mind.png)
目次