チャクラとは|自分らしく生きるために

チャクラとは

私たちが生きるためには、脳や心臓のような臓器を含む肉体と、こころや魂といわれるような目には見えない生命エネルギーが必要になります。
肉体は、モノを食べたり身体を動かしたり、眠ったりすることでエネルギーチャージできますが、気力の元である生命エネルギーは『チャクラ』と呼ばれる体にあるポイント(ツボ)からチャージすると考えるのが『チャクラ』の考え方。

太陽(高次元)のエネルギーを体の中に取り込み、体の中にあるすでに不要になった『氣』を外に出しすための回転する『ツボ』のようなものが体の中心に7つ(諸説あります)あると考えられています。感情や精神的なものと身体を繋げ、心身を活性させ発達させるために影響を与えているとも言われています。

チャクラは、サンスクリット語で「車輪」「輪」の意味を持ち、常に回転しているものを表します。

色とチャクラ

この7つのチャクラは、虹の7色と連動しています。(チャクラの数は諸説ありますが、個々では7つとします。)
チャクラは古代インドで使用されていた概念であり、現在ではアーユルヴェーダやヨガ、レイキなどでも使用されています。
ヨギーと呼ばれるヨガの修行層たちは、このチャクラを全て活性化させることで悟りを拓くことができると考え修行をしていると言われていますが、古代のチャクラには色がなく、その後チャクラの持つテーマと合う波長を持った色が当てはめられたともいわれています。

近代になって、西洋医学を中心にしていた欧米諸国が東洋の概念を取り入れるようになり、色が持つ生理的・心理的効果を活かし、古代の人々の叡智と共にイギリスで作られたのがカラーセラピーです。

7つのチャクラには、それぞれ精神的な成長に関するテーマがあり、それらが全て整うと神様(完璧)になるというのが、カラーセラピーを最初に作った英国式(キリスト教圏)の考え方でもあるのです。
※東洋のチャクラとキリスト教の考え方は似ているところがあるとも言われています。

この『チャクラ』という考え方を使って、カラーセラピーは色を選んだ方の心身のバランスや現在の状況、その方の課題となるもが何であるのかを色を見ながらセラピーを行っています。
心身ともに健康で、幸せな人生を歩むために取り入れるといい考え方の1つなのです。

ちなみに、古代チャクラは6+1と表されていて7つとされていますが、カラーセラピーではそのシステムを作った創始者の考えにより、第8チャクラとしてローズマゼンタから先に色が続くこともあります。
また、身体には数百、数千のチャクラがあり、経絡と同じと考えられていることもあります。

チャクラとテーマ

「私は〇色があって、〇色はない」ということはない

7つのチャクラは、生まれた時から7つ1人1人に備わっています。
色で言うと、レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、インディゴ、バイオレットと虹の7色が揃っている状態です。

チャクラは先ほど精神の発達段階を表すと言いましたが、私たちは第1チャクラのレッドから、オレンジ、イエロー・・・バイオレットと経験を重ねて積み上げながら成長を重ねていきます。

チャクラとテーマ

このチャクラは、私たちの精神成長段階を表していると言われています。
私たちは、この生まれた時から持っている7つのチャクラを自分の成長と共に成長さているのです。

これらのチャクラにはそれぞれテーマがあります。
私たちはそれらを各チャクラに対応する年齢に学びとるとされていて、第1チャクラのレッドからバイオレットまで積み重ねていくことで、自分の使命のために自分の能力を発揮する自己実現にたどり着きます。

年齢テーマ課題
第1チャクラ0~7歳生存、肉体的欲求生命を維持する
第2チャクラ8~14歳感情、社交、欲求と創造人と交流すること
第3チャクラ15~21歳個人の力、意志個の確立
第4チャクラ22~28歳愛、人間関係調和とバランス、本当の自分
第5チャクラ29~35歳精神性、コミュニケーション自己表現、内省、受容
第6チャクラ36~42歳直観、知恵自分を知る、自分の道を探す
第7チャクラ43~49歳霊性自己実現
※チャクラの年齢域は諸説あります

チャクラと成長段階

第1チャクラのレッドのテーマはお母さんのお腹の中にいる時から始まっていると考えられています。
第1チャクラが発達する0~7歳の間に、生存することへの許可や今後を生き抜くための土台となる安心感を得ます。

その後、第2チャクラで人と関わりながら感情を味わい、自分の生きることへの欲求を手にモノゴトを創造をしていきます。

第3チャクラで、自我が芽生え、自分の意思を持つことで個として立ち、
第4チャクラで、社会で人と共存しバランスをとることで、自分が自分らしくあれる方法を手に入れ、
第5チャクラで、自分の内側にあるモノを表現(言葉によるコミュニケーション)をします。

第6チャクラは、最終段階である第7チャクラの自己実現のために自分を深く知り、自分を活かす方法である自分の道を探す時。
その第6チャクラで自分の進むべき道が見えたら、第7チャクラの自己実現にたどり着く。

第7チャクラは、自分の個性やこれまでに得たものを使い社会貢献をしていく段階に入っていくのです。

自分の課題になっているもの

この第1チャクラから、チャクラを育む過程で何らかの影響により、うまく活性化(成長)できていなかったりすると、その色のテーマが人生の上での「課題」になったり、大人になった時に苦手なこととして乗り越えなければならないこととなったりします。


ということは、逆に言うと今現在そのテーマを取り組めば自分自身のバランスがとれるようになり、人のことを気にすることがなくなったり、不安や心配から解放されたり、人間関係を円滑にできたりと、生きづらさが減るということになります。

※ヨガやアーユルヴェーダでは、このチャクラが活性化されている状態を「開く」と表現していますが、活性化されている状態で問題なくチャクラか生命エネルギーが身体に取り入れられていると、心身ともに健全な状態でいられ、自分の身に起こることがポジティブにそしてスムーズに展開されていくとされています。

チャクラの位置

7つのチャクラは、身体の脊柱に沿って存在し、精神的な成長だけでなく身体にも深く影響を与えます。

ざっくりお伝えすると、
第1チャクラは足(ボディ)、
第2チャクラは腸、
第3チャクラは胃、
第4チャクラは心臓(ハート)、
第5チャクラは喉、
第6チャクラは第三の目、
第7チャクラは頭頂(頭)

とチャクラが位置するポイントのあたりを司ります。

詳しいチャクラ名や位置は下図のとおりです。

チャクラ名サンスクリット語位置
第1チャクラルート・ベースチャクラムーラダーラ肛門と仙骨の間
第2チャクラセイクルチャクラサヴィディシュターナ仙骨・丹田
第3チャクラソーラプレクサスチャクラマニプーラ腹部と胸骨の間(みぞおち)
第4チャクラハートチャクラアサーハタ胸の中央
第5チャクラスロートチャクラヴィシュッダ
第6チャクラブロウチャクラアジュニヤー眉間・額の中央
第7チャクラクラウンチャクラサハスーラ頭頂

身体(臓器)や内分泌系(ホルモン)との関係

チャクラは身体(臓器)やホルモン(内分泌系)とも関係を持ちます。
チャクラは、肉体と精神を繋ぐ役目を担っているため、精神的なダメージを受けていたりするとその部分に症状となって現れます。

また、チャクラから正常なエネルギーが流れている時、ホルモンは身体の機能を一定に保つ作用をしますが、何らかの作用により異常がある場合、ホルモンの機能は低下します。
ホルモンは、血中に流れると身体に大きな影響を与えるため、環境の変化や心身の状態などの影響などにより、よくも悪くも心拍や体温、代謝、睡眠、感覚など、精神的、感情的にもあらゆる面から影響を受けることになるのです。

カラーセラピーでは、このチャクラに関する色を選んでいる時、そしてその色の意味が特にネガティブである場合、その色のテーマから何らかの異常が体にも表れると考え、セラピーを行うこともあります。

身体内分泌
第1チャクラ尾てい、血液循環、骨、脊柱、肉体、骨、骨格、脚副腎
第2チャクラ脾臓、仙骨、腸、生殖器、膀胱、前立腺、子宮生殖線(卵巣・精巣)
第3チャクラ胃、肝臓、腎臓、膵臓、太陽神経叢、自律神経脾臓
第4チャクラ心臓、肺、循環器胸腺
第5チャクラ喉、甲状腺、気管支、口、口腔内、首甲状腺、副甲状腺
第6チャクラ額、松果体脳下垂体、松果体
第7チャクラ頭、脳松果体

例えば、イエローを選んでいてお話の中でネガティブなお話が出ていたりする場合、「神経質になっていたりしませんか?」と聞いてみたりします。第3チャクラに関連する色だからです。その際に胃の調子まで伺ってみると、胃が弱いなどの症状が出ていたりします。

これは、第2チャクラの「個の確立」のテーマがクリアされていないからなので、カラーセラピーではその方に必要なご自身を強固にするための方法をお伝えしたりします。

バランスのいい状態=自分を整えるためには

チャクラを活性化させるためにはヨガのような身体を動かす方法もありますが、自分が苦手だなと思うテーマにチャレンジしてみることが1番有効な方法です。

人前で話す、自分のことを人に伝える、コミュニケーションや自己表現が苦手と感じる方は、第5チャクラのブルーのエネルギーが足りない可能性があります。
そもそもの第5チャクラのテーマに取り組むことができればそのまま取り組むことで活性化できますが、もしそれ自体が難しいと感じる方は、1つ前の第4チャクラのテーマに取り組んでみてください。

チャクラは積み上げていくものなので、今自分が必要だと感じているテーマが難しいと感じる場合、その1つ前のチャクラのテーマがまだ活性化されていない、弱い状態ともいえるのです。

また、色もエネルギーを与えてくれます。
アファメーションと一緒に色と取り入れてみてください。
「私は私が思うことを口にすることができる」
という意志と共にブルーを取り入れることで、自分の意識は変化していきます。


ここに書かせていただいたものは、チャクラの概念という大枠についてです。
今後1色1色まとめていく予定です。

もう少しざっくりと書いているチャクラのお話はこちらから♪

女のことがは頭の上で手でハートを作っている写真

チャクラの色のエネルギーの特徴から、
『この色のエネルギーを持つ人はこんな人』
というタイプ分けをしています。
自分にない色を強く持つ人を理解すると人と交流しやすくなるのです♪

自分に今必要なことを自分のこころに聞いてみませんか?


お試しを・・・という方は、こちらから♡


顔は・・・という方は、メールでもご対応中♡

センセーションカラーセラピーのボトルの写真

参考書籍

チャクラヒーリング
著者:リズ・シンプソン
訳者:竹田 悦子
出版社:ガイアブックス

◆ 関連記事 ◆