今日のあなたに必要な色は? 気になる色を選んでみて♡

朝、気になった色をぜひ1日のテーマの色として身に着けてみて♡
気になった=「今」必要な色
その日1日その色のテーマを気にして過ごすことで、見る見るうちに自分が整います♪
色の意味は、不定期に変えていく予定です♡
目次
今日のテーマは何?
1,バイオレット
自分の理想をもう一度考えてみて。
どうありたいのか?どう生きたいのか、どんな自分になりたいのか。
2,パープル
ゆっくり心身を休めてあげて。
お休みできないなら、少しでもいいから一人になる時間を。刺激から自分を遠ざけてあげて。
3,ブルー
自分の本当の想いを正直に口にする。
ごめんなさい、ありがとうはもちろん、助けて、お願い、寂しい、悲しいもしっかり伝えて。
4,グリーン
自分のこころの声を聴く1日に。
本当の自分はどう思ってる?やりたい?やりたくない?好き?嫌い?をしっかり聞いてあげて。
5,イエロー
意思を持って過ごしてみて。
自分の人生を自由に生きるためには「私は」が大切。何を食べる?どこへ行く?何を選ぶ?自分で決めて動いてみて。
6,オレンジ
とにかくポジティブに。
どうしたら自分が楽しいと思えるか。何をしたら楽しいか。「楽しい」がテーマです♪
7,レッド
自分の足元を固める日。
自分の想いのままに、自分のための1日を。わがままでOK。”誰か”ではなく、自分が満足できる日を過ごして。
8,ローズ・マゼンタ
自分をケアする日。
ボディケアや、メンタルのケア。誰かのためにの前に、まずは、自分が豊かさを感じることが大切♡
9,スプリンググリーン
リフレッシュの日。
何か新しいことに目を向けてみて。こころが明るく軽くフレッシュな気分になれることをして。
10,ゴールド
無条件に自分に価値がある♡と意識して。
価値は、誰かに認めてもらうものではなく、自分で認めるもの。それが一番大切♡
今日あなたが気になった色は?
今日あなたが気になった色は何色でしたか?
あなたが気になった色は、今のあなたに必要な色です。
色は、自分の発している波長と引き合います。
どちらもエネルギーを発しているから。
だから、色に着目すると今の自分が
・どんな状態なのか
・なぜ今の状況が起きているのか
・今何をすべきなのか
・今後どうしていったらよいのか
などなど、本来のなるべき自分(ほんとうの自分)に戻って、本当に過ごすべき人生へシフトするために、どうしたらいいのかを知ることができるのです♡
いつも同じ色になるのは?
色は、自分にとって必要なことが自分のものになった時に変わります。
次の自分へなるために。
ずっと同じ色を選んでいるということは、色からのメッセージを受けとれていないということ。
色からのメッセージと言っていますが、私的には魂からの叫びだと思っていますw
魂は、本来あるべき姿を知っているから。
身体という3次元の型の中に入ってしまっているから、あれこれ複雑になってしまっているだけで、魂自体はどうあるべきかを知っているから。
もちろん、色には多面的にたくさんの意味を持っているので、自分の選ぶ色が変わらないとしたら別の角度からのアクセスが必要なこともあります。
でも、それでも選ぶということは自分に必要だから選んでいるということ。
自分にきっちり栄養補給できるまで、その色のエネルギーを取り入れてみてください♡
その色を取り入れているだけで、次の自分へ導いてくれますから♡
◆ 関連記事 ◆