お家から未来を輝かせる
部屋が片付けられない自分はダメなんだ。。。
いろんなお片付け方法を試してみたけど、
うまくいかない。。。
もっとスッキリさせてやりたいことしたい!
もっと素敵な部屋だったらあれこれやる気になるのに。。。
そんな思いはないですか?
いろんなお片付け方法がありますが、
『捨てる』ということができないため、
お片付けに着手できない人も多かったりします。
『捨てる』をはじめ、お片付けができないのは
実はメンタルの部分が絡んでいるのです。
『やらなきゃ』という気持ちでやろうとしていたり、
自分に合っている方法を知らないだけなんです。
感情をうまくコントロールする。
普段の自分のことを知ってみる。
ちょっと考え方を変えてみる。
そんなことをするだけでお片付けをしたくなったりするんです♡
このレッスンは、お片付けをやる気になるために必要な
こころと頭の整理のためのレッスンでもあります♪
私もお片付けができない人でした。
お片付けできないのはあなただけではありません。
なので、安心してお声がけください♡


※オンラインでのレッスンを行っておりますが、対面を希望の方はその旨ご連絡ください♪

Step1 ヒアリング・ワーク
ご自分の価値観や行動パターンの洗い出し。
普段生活をしていると忘れてしまう『本当はこうしたい』ということや、『自分が大切にしたい』と思っていることなどをしっかり確認します。
ワーク形式でお話をお聞きします。
このワークをして頂くだけでも、ワクワクしてきてお片付けのスイッチが入ります♪

Step2 行動タイプ診断
お片付けを阻んでいる行動パターンを知ってもらいます。
なぜモノが増えてしまうのか、なぜ片付かないのか等を客観的に見るためのタイプ診断を行います。
みなさんが、苦笑する行動タイプ診断です。
こんなことないですか?という問いに、みなさん『あります』と笑ってしまうタイプ診断です。行動パターンを確認すると同時に、対処法もお伝えします。

Step3 脳タイプの理解
いつも使っている脳のパターンを知って頂きます。
私たちは、人それぞれ使っている脳が異なると言われています。
「右脳」は感覚的、「左脳」は分析なんて言葉を聞いたことはありませんか?
お片付けはこの右脳と左脳をフルに使っています。
単純に「右脳」を使っている、「左脳」を使っているだけではなく、インプットとアウトプットでもこの脳を使い分けているのです。インプットが右脳なのか、左脳七日、アウトプットがどちらなのかによって、自分に合うお片付け方法が変わってきます。また、このタイプを知ることで自分の得意なこと、他人との違いも分かるため、分からなかったイライラの原因を知ることもできます。

Step4 お片付け方法
このお片付けでは、「ライフオーガナイズ」という手法を使用しております。
ですが、それはお片付けの内の方法の1つにすぎません。
みなさん『断捨離』や『こんまりさんのときめくお片付け』などをご存じの方が多いのですが、これらの方法は「脳タイプ」によって向き不向きがあります。ですが、よく知られているこれらのお片付け方法も併せてあなたに合うようにアレンジして使っていただけるようにお伝えしています。
また、実際のお片付けの方法の手順をお伝えします。
もし、「ここをどうにかしたい!」という場所があるようでしたら、その場所をお片付けするための具体的な方法をお伝えします。

Step5 フォローアップ 3週間
3週間フォローさせて頂きます。
3週間以内にお片付けをしてみて、わからないことがあればメールでご連絡下さい♪
「3週間」とさせて頂いているのは、後でやろうと思うとやらなくなってしまうからです。ちょっとでも早く手を付けて頂けるように少し短くしております。
また、「こんな感じで進んでいます」、「こんなにゴミとして処分できました」などの報告は随時お受付しておりますので、モチベーション維持にご連絡頂けたら幸いです♡
≪こんな方にお勧めです≫
★いろいろなことがうまくいかず滞っている気がする。
★運気を上げたい。
★自分を変えたい。
★お片付けが苦手。
★スッキリしたお部屋で過ごしたい。
★お片付けしたいけど、なかなか手が付けられない。
★自分に合ったお片付け方法を知りたい。
★今度こそはお片付けを成功させたい。
★本当になりたい自分になりたい。
★自分のことを好きになりたい。

【オンラインレッスン】
お申込みの流れ
『お申込み』ボタンよりお申込みフォームに必要事項を入力し、お申込みください。
ご不明点やご質問があればお気軽にご連絡ください。
お申込みフォームに入力された日程を基に、講座の日程を確定させて頂きます。
可能な限り第3日時までご入力お願いします。
日程が確定しましたら、受講料の振込口座をお伝えいたします。お振込みの完了をもってご要約の決定とさせて頂きます。
※カード払いを希望の場合、PayPalを導入しております。カードでお支払いの方は、日時のご連絡をさせて頂きます。
ご連絡頂いたメールアドレスで当日使用するテキストをお送りいたします。
印刷をして頂くか、印刷できない場合は別途見られるようにしてご参加ください。
基本的には一緒に進めていきますが、もしお時間あるようでしたら一通り目を通しておいて頂くと、ご質問や他のお話をお伝えしやすくなります♪
オンラインレッスンは、『zoom』を使用しております。
パソコンで受けて頂く場合は、アプリが入っていなくてもお送りするURLをクリックしていただくと参加できます。
画像を共有しますので、スマホなどの小さな画面はおススメしておりませんが、スマホでご参加の場合はアプリのダウンロードをお願い致します。
お送りしたテキストを基に、お片付けがしたくなるよう楽しくレッスンを進めていきます。
3週間のフォローアップを設けていますので、ご質問や進捗などをぜひお気軽にご連絡ください。
みなさん、「こんなにお洋服捨てました~」や、「こんなにゴミがありました~」なんて感じのご連絡をしてくださっています♡
メールアドレス:scintiller.sono@gmail.com

≪お客様の声≫
お片付けの本を読んでもうまくいかなかった理由がわかり、自分に合った方法が分かったので納得ができました。お片付けをする本当の目的や、大切なことなど、自分の内面をイメージしながら生き方ややりたいことにまで気がつくことができる素敵なレッスンでした。
右脳左脳別の片付け方法や行動タイプ診断など、他にない独特の視点からの分析が興味深かったです。
普段考えることのない無意識の部分や理想を具体化することで、お片付けのスイッチをいれるきっかけがつかめると思いました。また、捨てることばかりではないということが分かり、気持ちが楽になりました。
講座を受ける前は片づけたい場所がありすぎて、どこから手をつけて良いかわからない状態でした。最初にした診断から、どうすればワクワクできる自分になれるのかという思いを引き出してくれました。その中から自分に合ったお片付け方法を教えて頂いたので、お陰様でやる気が湧いてきてできる範囲で少しずつ進めています。お部屋がきれいになると楽しい♪有意義なレッスンをありがとうございました!